基礎知識データベース

あらゆる基礎知識を収録した情報データベースです。

カテゴリ一覧
医療器具・機器

カテゴリ:動物 > クラゲ

広告 データ学名:Mastigias papua英語名:Spotted jelly,Lagoon jelly,Golden medusa,Papuan jelly・鉢虫綱に属するクラゲ。・8本の口腕を持ち,タコを思わせることから名付けられた。・特徴的な水玉模様は軟骨上組織でできている。これは骨格のように体を補強する役目を …
続きを読む

広告 ジェリーフィッシュレイク(Jellyfish Lake)パラオ共和国のマカラカル島にある57,000㎡の塩湖。この湖には数十~数百万匹ものタコクラゲが生息しているが,ほぼ無毒化されていることで知られている。詳細はタコクラゲの項を参照のこと。観光客はコロール州政府発行の許 …
続きを読む

広告 ヤワラクラゲ・ヒドロ虫綱に属するクラゲ。・成熟前であればベニクラゲ同様,ポリプに再分化する事ができる。・ヤワラクラゲの一種では乾季と雨季では生活史が異なり,乾季ではポリプを作らずにプラヌラ幼生から直接クラゲとなる。これは降雨による生息地の塩分濃度が …
続きを読む

広告 ・有櫛動物門のうち唯一櫛状でない触手を持つクラゲ。・刺胞動物門に見られるような糸状の触手を持ち,刺胞動物門の刺胞を消化せずに自らの刺胞として利用する盗刺胞という特殊な刺胞を持つ。盗刺胞を持つものは他にミノウミウシが知られている。ミノウミウシも食べた …
続きを読む

広告 ・箱虫綱に属するクラゲ。・沖縄などに生息する刺症の強い危険なクラゲ。・遊泳能力はクラゲの中では非常に高い。・毒性だけでみるとミズクラゲよりも低いが,刺糸や触手の多さから広い部分が一度に刺されることにより極めて強い刺症が現れる。・酢をかけることで刺胞 …
続きを読む

広告 ・世界で最も研究が進み最も飼育されている鉢虫綱のクラゲ。・生殖腺が4つの眼に見える事からヨツメクラゲとも呼ばれる。・ミズクラゲの雄と雌の区別は生殖腺によって確認する事ができ、雄では乳白色,雌ではピンクまたは紫色に見える。また,雄は口腕がリボン状となっ …
続きを読む

広告 マミズクラゲ・ヒドロ虫綱に属する淡水性のクラゲ。・日本で見られるマミズクラゲは外来種(帰化生物)である。・1880年にイギリス・ロンドンのリージェント公園で発見された。・日本では1929年に東京帝国大学農学部水産学教室の水槽で初めて発見された。・大きさは直径 …
続きを読む

広告 ベニクラゲ・ヒドロ虫綱に属するクラゲ。・損傷や環境変化によって泳げなくなり海底に沈むとキチン質の膜で残骸を覆い,そこから新たにポリプを発生させ新しい個体を発生させる事ができるので"不老不死"と呼ばれる。・体の各所からポリプとして再生できるが口柄だけは …
続きを読む